すべてのお知らせ

9/8 緊急支援依頼
地域包括センターより高齢者の女性が、電気、ガス、水道を止められて、今夜食べるものがないとの事で、センターの方が慌てて取りに来られました。パンの耳とお菓子と漬物をお持ち帰り頂きました。こども暮らし相談センターより、赤ちゃんのオシメの問い合わせ…
2024/09/08

8/4 ロッカー利用の開始
霧島市役所生活福祉課生活保護の係からフードバンクに相談して見られたらとの助言を頂いた生活保護の方が、訪ねて来られました。50代後半のご夫婦のようです。お話しをお聞きした上で食材ロッカーを割り当てました。
2024/08/04

8/4 緊急支援依頼
霧島市役所こども暮らし相談センターより何日か食べていない人がいると連絡があり、段ボール1箱お持ち帰り頂きました。
2024/08/04

7/28 ロッカー利用の開始
霧島市役所こども暮らし相談センターより60代ご夫婦の緊急要請がありました。食糧2箱をお渡しして、ロッカーも毎週利用して頂く事になりました。
2024/07/28

7/28 緊急支援依頼
同僚の民生委員より、1人暮らしのばあちゃんにとの事で、段ボール1箱お渡ししました。
2024/07/28

7/21 緊急支援依頼
霧島市役所生活福祉課より生活保護を受けている高齢者が食糧が足りなくなったとの事で、食糧1箱お持ち帰り頂きました。
2024/07/21

7/14 ロッカー利用者の卒業
卒業者が3組いましたので、ロッカーをテープで閉じて、合鍵の整理をしました。
2024/07/14

7/1 ロッカー利用者の卒業
ロッカーNo.10番の方が卒業されました。以下が頂いたお言葉です。食べ盛りの子供達に満足できるご飯を食べさせられて本当に感謝しかありません。正社員として何とか頑張っていきたいと思います。まだまだ大変な方々が沢山いると思います。このような榊さ…
2024/07/01

6/30 ロッカー利用の開始
シングルマザーで5人のこどもを育てているパートの女性が、ネットで調べて訪ねて来られました。段ボールで2箱お持ち帰り頂きました。その上で毎週食材ロッカーで食材をお渡しする事になりました。
2024/06/30

6/16 緊急支援依頼
・霧島市役所より体調の悪いご夫婦の分を取りに来られました。10日で2食しか食べていないとの事。段ボールで2箱お持ち帰り頂きました。
2024/06/16
法人からのお知らせ

6/9 令和6年度総会実施
6/9に初めての総会となる、令和6年度総会を実施いたしました。合わせて6/9で決議しました各種規程をホームページで公開していますのでご確認ください。
2024/06/09

ホームページ開設
NPO法人フードバンクたらの芽会のホームページを解説しました。これまでのFacebookも合わせてご確認ください。
2024/04/01

NPO法人設立報告
2024年3月22日、霧島市のNPO法人設立認証を受け、法務局に登記を受理頂きました。これをもって、「こども食堂たらの芽会」改め「NPO法人フードバンクたらの芽会」は、NPO法人として新しいスタートを切りました。これまで様々な方のご協力を得…
2024/03/22

02/10 NPO法人設立総会実施
2/10にNPO法人フードバンクたらの芽会の法人設立総会を実施しました。合わせて福留先生をお招きし、「ふるさとを楽しむ講演会」にて創年活動とまちづくりについて講演頂きました。
2024/02/10